短期入所 ルピナス

HOME

短期入所とは

ご利用の流れ

利用料金

規則正しいリズムで
生活を整えるきっかけに

「ルピナス」の花言葉には
『いつも幸せ』『多くの仲間』『あなたはわたしの安らぎ』というような意味があります。

ルピナスに来ると安心する、落ち着く。そして、ルピナスと関わる皆さまが、ルピナスを通して様々な方と出会い、様々な経験をするための「きっかけとなる居場所」になりたいと想います。

何か気になること、些細なことでも構いません。お気軽にお問合せください。

お知らせ一覧

過去のお知らせはこちら

2025/01/302025年オープンコンペ開催日ご案内
2025/01/01新年のご挨拶 <投稿日:2025年1月日>
2024/12/08泉源故障のご案内 <投稿日:2024年12月8日>
2024/11/26勝みなみジュニアイベントin鹿児島開催のご案内 <投稿日:2024年11月26日>
2024/10/27南日本女子ゴルフ選手権大会中止のお知らせ <投稿日:2024年10月27日>

短期入所ってどんなところ?

1 泊 2 日の宿泊サービスです。一戸建ての住宅で食事・入浴・排泄の介助や見守りを行います。
利用者様の集団生活や身辺自立の訓練の場として、生活リズムを整えるきっかけを作ることができます。
ご家族の病気・怪我、または用事で家を空けなければならないとき等にもご利用いただけます。
さらには、利用者様だけではなく、ご家族の息抜きの時間としても活用いただけます。
ルピナスでは、最大 6 名の利用となるため、家にいるような温かい雰囲気で過ごしていただけます。
また、季節ごとのイベントなども準備しております。

ルピナスの特徴

自宅・学校・職場までの送迎

看護師 在籍!

安心してご利用いただけます

心理士 在籍!

育児のことなど、相談できます

栄養士による献立メニュー

ご利用の流れ

① 当事業所を見学

② 受給者証を取得

※ 鹿児島市は障害福祉課に相談

③ 当事業所と利用契約

④ 利用日とお迎え場所を
  決めて利用開始♪

一日の流れ

送迎
18時夕食・入浴
余暇活動

(DVD鑑賞、ボードゲーム、ブロック遊び、
お菓子作り、スタッフとの話)

21~22時就寝
6時起床

※ 出発時間に応じて時間は前後します

朝食・身支度
8時出発・送迎

※ 到着希望時間に応じて時間は前後します

利用料金・利用者負担額

※原則、利用者負担額は利用額の1割ですが、世帯収入に応じて月額負担上限額が設定され、それ以上の負担は求められません。
世帯収入負担上限額/月
生活保護0円
市町村民税非課税世帯0円
市町村民税課税 年収890万円程度まで(児)4,600円
市町村民税課税 年収600万円程度まで(者)9,300円
上記以外37,200円
・利用料金の例 ※1割負担の場合
【児童・区分3・往復送迎有り】1泊2日:2,797円

・実費
  食費・光熱費1回の利用につき700円
  当日のキャンセル料 2,000円

株式会社 LEEWAY